▼ 商品検索

ショッピングカートを見る
▼ お知らせ
TRAVIS ブログ
トラヴィス ブログ

楽天ペイ
楽天ペイがご利用いただける
ようになりました!
▼ オススメ商品
▼ ショップ紹介
ウメ
ホームページ以外にも沢山商品がありますので、是非とも店頭にお越し下さい。また商品のことはお気軽にメールや電話でお問い合わせ下さい。


▼ アクセス

大きな地図で見る

▼ ショッピングガイド
JELADO 44Leather Jacket(44レザージャケット) Horse hide Semi-aniline Finish
ジェラードから第2次世界対戦時に焦点を当てた1944年製デニムジャケットをホースハイドを使用し製作した44レザージャケットになります。
画像は新品とジェラード営業の経年した44レザージャケットになります。

今回使用のレザーは新たに開発した約1.6mm厚のホースハイドを使用し、コンビ(クローム×タンニン)鞣しをしました。
クロームで鞣したあと、溶剤を洗い流し再度タンニンで鞣すことで、タンニンの長所を引き出し、程よい革の重厚感と着込んだ時のアジが増すレザーとなっております。
下地を薄茶に染めたのちに、東京の老舗仕上げ工場さんにて、丘染めで黒をのせた茶芯のレザーです。
今回はより黒を強く出すため、顔料と染料を半分ずつ混ぜたセミアニリンで仕上げでおります。
下地に色が入る染料と上に塗膜が張られる顔料がちょうどよくマッチして着込むとよい経年変化が生まれます。
顔料100%にはない革のやわらかさと、薄く塗膜が張られた状態なので、着こむと早々に下地の色が顔を出します。
ボタンは青サビ加工の月桂樹ボタン。
デザインは、当時46サイズ以上ものだけの仕様なっていた背中のTバックと呼ばれるディテールを再現。
大きいサイズだと生地の幅(面積)の兼ね合いで、生地を2枚にし真ん中で縫い合わせていた当時のデザインとなりますが、今では"Tバック"と言われヴィンテージ好きに好まれるディテールを再現しました。
更に背中には、バックルバック付き。
シルエットは、ヴィンテージの1stより少しだけ着丈を伸ばし、少しだけスッキリとさせたシルエット。
1stタイプのシンプルなデザインと柔らかくて着易いホースレザーがの良さを感じて頂ける1着。
写真のモデルは170cmウエスト30インチでインナーシャンブレーシャツを着てSサイズを着用して、経年変化させたジャケットはMサイズで、着用は身長172センチでMサイズを着用しています。

・ 型番
JP94409
・ 定価
176,000円(税込)
・ 販売価格

176,000円(税込)

・ 購入数
・ サイズ
・ カラー